当院では肌本来の美しさを取り戻す治療『ビオラV30』を導入しました。
くすみ、シミ、色素沈着、そばかす、ニキビ、吹出物、小じわ、たるみ、皮膚のきめ、赤ら顔、毛細血管拡張症でお悩みの方には有効な治療となります。
特殊な光を使い肌トラブルの解決・若返り・活性化につながる総合ケアができる医療機器です。
また、痛みやダウンタイムがほとんどなくお肌への負担が少なく治療が可能で、脱毛を行うことも可能です。
Q.痛みはある?
皮膚を冷却しながら照射するため、施術に伴う痛みはほとんどありません。
Q.施術後は、お化粧は可能ですか?
施術後はお化粧していただいて構いません。
Q.施術時間・間隔の目安は?
顔全体で15~30分程度です。間隔は1か月程度です。
1回の治療でも効果はありますが、治療回数や照射時間は患者様により異なります。
Q.施術後の注意点はありますか?
特に施術期間中は、施術部位の日焼け予防(遮光)をしっかり行ってください。
また、施術時は化粧を落として来院してください。
低周波治療器は患部の表面から通電を行い神経に働きかけ疾病を治療する医療機器です。
コリをほぐします
同じ姿勢からくる筋肉のこわばりにより、筋肉疲労・血行障害が起き、コリが生じます。
低周波治療でゆっくり筋肉を運動させ、筋肉の緊張を緩ませ、血行を改善しコリをほぐします。
血行を促進します
低周波治療は、運動神経を刺激することにより筋肉を運動させ血行を促進します。また、血液やリンパ液は電気が流れやすく、運動効果と相まって体液の流れも促進させます。
痛みを和らげます
患部は痛みの信号が神経を通じて脳に伝わることで痛みと感じています。低周波治療は、この痛みの信号を脳に伝わる手前で遮断し、痛みの感覚を和らげる効果を発揮します。
筋肉の衰えを防ぎます
筋肉は使わなければ次第に細く硬くなり筋力低下を起こします。低周波治療の筋肉運動作用により運動するのが辛い方でもエネルギーの消費と共に筋力の衰えを予防できます。
マイクロ波に限らず温熱療法は組織の温度を上昇させることで、代謝を亢進させる作用があります。
組織の代謝率は、その組織温度が1℃上昇するごとに13%上昇すると言われています。
代謝の亢進は、加温された皮膚や筋膜及び筋の表在部の代謝率が亢進し、それにより新たな熱が産生され、やがて動脈の血管拡張が起こり、毛細血管の血流が増加するという機序で起こります。
この毛細血管の血流増加により、白血球、抗体栄養素、酵素、酸素などの供給が増し、代謝産物の浄化が促進されます。
これらのことにより、鎮痛、軽度の浮腫の改善、局所栄養障害の改善、筋スパズムの改善等の効果があります。
極超短波(マイクロ波)の適応
禁忌
アクアタイザーQZ-260”は6つのノズルが強くやさしい刺激を生み出し、快適さを実現するマッサージマシンです。
エビデンスに基づき筋肉の柔軟性を向上させ、より効率的な治療を目指したメディカルモードを搭載しています。
2022年11月現在では最新ウォーターマッサージベッドの進化したリラクゼーションの実現と治療感が味わえます。
6段階の強さが設定可能です。
マッサージの強さは、1~5段階に“TURBO”をプラスした6段階となり、柔らかなマッサージから強めのマッサージまで、患者様の状態に応じて強さが選べます。
「リラックスモード」「マニュアルモード」では、
「さする」「こねる」「もむ」「おす」「たたく」「なでる」「のばす」の7種類のマッサージパターンを採用。
ノズルの移動スピードを調節する「可変速ノズル制御機能」により、きめ細かなマッサージを再現し、幅広いマッサージが可能です。